第3回マンガボックス大賞・結果発表

award gold
AwardGold

編集部コメント
これは新しいホラーなのか。まるで一本の映画を観ているような、最初からラストまで全編に渡り、主人公の視点で引き込まれていく作品。
不安を煽る冒頭の掴みから、一転して主人公蒼介の境遇にリアルに共感させる。そして、ややコメディチックかつシュールな状況で意外性を見せながら、衝撃の展開に入っていく…。秀逸な構成と映像的な演出も相まって、完成度の高い作りに仕立てており、まさにグランプリに相応しい作品でした。
そして、何よりこの先の展開が気になります。是非、続きをマンガボックスで見てみたい!(総編集長)

award silver1
Awardsilver1

編集部コメント
各所に漫画家としての高水準な技術が伺える良質な作品でした。探偵事務所モノとしての王道的な構成は踏まえつつも、「近未来の文京区」というSF的な舞台設定がいい意味で独特の猥雑さを醸し出していて、この世界で巻き起こる色々なトラブルをもっと読んでみたい!と思えました。
一人ひとりのキャラクターとしてそれぞれ説得力のある人物造形、カメラワークとコマ割りを含めて躍動感のあるアクション演出も魅力的でした。(第一編集部)

award silver2
Awardsilver2

編集部コメント
「恋心を預かる」という発想がユニークで印象に残りました。ネームの読みやすさも圧倒的で「面白いマンガは読みやすい」というマンガ作りの基本を踏まえているうえに、主人公以外のキャラクターも魅力的に描かれているところが素晴らしかったです。
絵を綺麗に描けるだけでなく、話をしっかり作ることができるというのはマンガを描くうえで非常に貴重で大事な力です。その点においても今後が非常に期待できる作家さんだと思います。(第二編集部)

award silver3
Awardsilver3

編集部コメント
普通の転生もの作品と思いきや、ストーリーの中にいろいろなギミックが仕込まれていて、とても楽しく読み進めることができました。また作品の中で見せたいシーン、読者に伝えたいシーンを効果的に演出できる構成力もお持ちで、作品世界に読者を取り込む力をお持ちだと感じさせられました。
キャラクターの心情変化、表情や感情の緩急を意識していただくことで、作品のクオリティがさらに上がり、良作を生み出してくれると期待しております。(第三編集部)